エレアコ用の弦アースプレート製作(ノイズ対策)

ギターリペア&メンテナンス

 

弦アースの追加で予期せぬノイズをシャットアウト

 

アコギ(エレアコ)には弦アースが元から付いている物もあれば付いていない物もあります。搭載しているピックアップがアクティブ(プリアンプ搭載)の場合はローインピーダンスの為、弦アースが付いていなくても小音量や環境によってはノイズの影響をあまり受けません。(パッシブピックアップでもアコギ用プリアンプに繋げばノイズの影響は少ないです)

しかし大音量での演奏、PAなど接続する機器によってはノイズが目立つ場合があります。この時のノイズがジャックを触って減る場合は弦アースを追加する事によってノイズを防止する事が出来ます。

 

こちらはアコギの内部です↓

このアコギはピックアップを後付けしていますが弦アースはとれていません。「弦アースがとられているアコギ」の場合ブリッジの下にはなにかしらの金属プレートが取り付けられているのが一般的です。今回はその弦アース用の金属プレートを製作していきます。

 

今回は銅板(0.3mm)を使用して弦アース用のプレートを作っていきます↓

ちなみに金属板ではなく金属テープでも同様の効果を得られるとは思いますが耐久性に欠けるのでおすすめはしません。

 

製作は単純に金属板を金切りばさみなどである程度カットし、その後にブリッジピンの通る穴を開ければ完了ですがそれでは綺麗に製作できないと思いましたのでテンプレートから作ります↓

 

こちらが完成したテンプレート↓

 

完成したテンプレートを元にトリマーで銅板を加工していきます↓

※ブリッジピン穴はテンプレートの穴に沿ってボール盤で加工。

 

完成した弦アースプレートがこちら↓

完成したプレートにはアース用の線をハンダ付けしておきます。

 

プレートのアース線はジャックのアース端子に配線します↓

※ピックアップによってジャック形状や基板有無の関係があると思いますので配線位置は参考程度にご覧下さい。

 

配線が完了したらブリッジの下に両面テープで貼って終わりです↓

各弦のボールエンドがプレートにしっかり接触していれば弦アースはとれている状態です。 

以上で弦アースプレートの取り付け作業は完了。ノイズもしっかり減ってくれています。

ばんば

[PR]
[PR]
スポンサーリンク
スポンサーリンク