先日作ったアーチゲージを目安にアーチの仕上げ加工をします
作ったゲージ↓
これを使用して4箇所のアーチを先に整えます。
まずはゲージを当てながら少しずつアーチを整えていきます↓
方法は仮加工時と同じで反りガンナやノミで削っていきます。
仮加工状態のボディにゲージをあてるとまだこれだけ隙間があります↓
ゲージをあてた時に隙間がある程度なければOKです。この作業を4箇所行います。
4箇所のポイントとなるアーチ形状が整ったら全体的にアーチが滑らかに繋がるように削っていきます↓
この作業は手の感覚のみで何度も確認しながら慎重に削っています。
加工後(鉋で削った後は紙やすりの150番程度で整えています)↓
ちなみにこちらは仮加工状態の画像↓
仮加工時は丸く野暮ったい形状でしたが仕上げ加工後は中央に向かってアーチがシャープな印象になりました。
本日はここまで
ばんば