本日よりレスポールタイプの製作を開始致します
まずは以前の記事で製作したレスポール用のテンプレート(型)を使用してボディの外周を加工していきます↓
テンプレートの外周に沿ってバンドソーで大まかにカットします↓
テンプレートからはみ出ている部分はベルトディスクサンダーや南京鉋、小刀を使用して削っていきます↓
ある程度外周を削ったらテーブルに取り付けたルーターで一気に仕上げていきます↓
外周が仕上がったら次に各ザグリ部分をトリマーで加工していきます↓
ザグリ部はあらかじめフォスナービットで穴あけをしてトリマー加工の負担を減らしています。トグルスイッチ部とコントロール部はボディの表裏が貫通するように掘っていきます。
※中央の配線用ザグリ部は貫通させません。
ザグリの仕上がり後↓
本日はここまで
ばんば