バインディングがしっかりと指板に接着できましたのではみ出てるバインディング部や接着剤のカスなどを研磨して取り除きます↓
作業は指板の表裏両方に行います。
裏面はネックとの接着面になるのでこの段階で平面は仕上げておきます。
加工後↓
次はポジションマーク用の穴を指板上部とサイドにあけます↓
サイドは指板をL字の木材に固定した状態であけます。
各穴があいたら接着剤を少量つけてポジションマークを穴に埋め込みます↓
今回は上部のポジションマークに白蝶貝(マザーオブパール)、サイドには黒のプラスチック素材を使用しています。
上部ポジションマークの埋め込みは加工穴に対して少しタイトで手の力だけでは押し込めなかった為ハンマー&当て板で叩き入れています(動画参照)。
ポジションマークの埋め込み後↓
埋め込んだ後に余分な部分は研磨して整えています。
次はヘッドに接着する突板の製作をします↓
木材はメイプルを使用。
テンプレートを貼り付け外周は少し大きめにバンドソーでカットします。
外周をカットしたらトラスロッド調整部に穴あけをし、仕上げはトリマーでテンプレートに沿って加工します↓
加工後↓
※トリマーの刃が入りきらない部分(角や先端部)は鉄ヤスリなどで整えています。
突板の裏側は接着面になるので直線がでているかを確認しときます(縦方向だけではなく横方向も要チェック)。↓
※直線がでていなければ紙やすり(当て板)などで調整。ひどい場合は鉋で粗削りしてから整えます。
次はネックを一定量逆反らしてその後直線に削り直します(ヴィンテージ系トラスロッドを使用の場合に必須の作業)↓
この作業自体の意味が分からない方は下記記事の中盤あたりを参考にしてみて下さい。
逆反り具合は今回はこのぐらいにしています↓
※ネックのエンド位置を「支点」にしスケールを当てて逆側のナット付近の隙間で反り具合を確認(慣れていればスケールを当てずとも目視である程度は可)。
逆反らせたら鉋や紙やすり(当て板)を使用して直線になるように削り直します↓
ネックを直線に削り直せたら指板と突板の接着を行います↓
接着後↓
ヘッドの突板は薄いので接着時に反り易く隙間が出来やすいです(ボンドの水分を吸って反る)。なので突板全面を覆う当て板を用意し画像の用に6本ほどのクランプで押さえれば隙間なく接着できます。
今回の作業動画はこちら↓
ばんば