本日よりジャズマスタータイプの製作を開始します
まずは以前の記事で製作したジャズマスター用のテンプレート(型)を使用してボディの外周を加工していきます。使用するボディ材は先日のアルダーです↓
バンドソーである程度の形にカットしました↓
ベルトディスクサンダーを使用してできる限りテンプレートの形ギリギリまで削っておきます。(カッタウェイ部などは鉋や小刀を使用)
次にテーブルに取り付けた電子ルーターでテンプレート通りにトリミングしていきます↓
外周のトリミング後はザグリ加工を行います↓
いつも通りザグリ部はあらかじめフォスナービットを取り付けたボール盤で荒加工しています。
外周加工とザグリ加工完了↓
本日はここまで
次回はネックポケットの加工を行います。
ばんば