CTS Custom POT(ポット)はノイズが多い?

ギター関係の雑談

 

結論から言うとCTSのカスタムシリーズは従来のPOT(ポット)と比べノイズが多少でます。

 

下記が Custom CTS (見た目は従来の物と大きな違いはないです)

サウンドハウスの価格はコチラ

 

CTSのCustom POTシリーズが発売されて大分年数も経ち結構の割合の人が存在を知っているかと思います。

このCustom POTの大きな特徴として「ボリュームが0の際に音漏れを防ぐ」という効果があります。

従来のPOT(Customの名が入っていないCTSのPOT)では使用環境やPOT自体の個体差によって0位置でもかすかに音がアンプから漏れでてしまうという現象が起きていました。この音漏れを限りなく無くしたのがCustomシリーズとなります。

他にも従来のPOTよりも「音ヌケ(高域)と音量感がUPする傾向にありボリュームを絞った時の音のこもりなども改善されています」。

 

いい事尽くめじゃないですか

と思うでしょう。

 

ただひとつ注意点としては2番目の「従来のPOTよりも音ヌケ(高域)と音量感がUP」には正しい理解が必要です。

音ヌケや音量感がUPすると同時に「ノイズ」も多少増えます。当たり前と言えば当たり前。機材等で高域をブーストした時などには必然とノイズが目立ちますもんね(音量UP時も同様)。

僕の解釈としてはピックアップが拾っていた音の成分を従来のPOTでは一部しか再生しきれていなかった。一方Custom POTの場合は再生能力が高くピックアップ本来のサウンドを再現できているという印象。

 

CTS CustomシリーズのPOTだとノイズが増えるから使えないな~。音も「元気すぎる」し……。

中にはCTS Customを使用した方で上記の様な認識や解釈をしている方もおられるかもしれません。

事実としてノイズは従来の物よりも増える事は説明した通りです。

多少の音漏れを妥協できるのであればピックアップのサウンドを忠実に再現する事よりもある程度のフィルターが掛かったサウンドが重要な時もあります。結果的にそのサウンドが耳なじみ良く音楽的に聞こえるのであればCustom POTにこだわる事はないと思います。

 

CTS Custom POTを搭載したギターの僕の考え

 

CTS Custom POTを搭載したらサウンドの好みは別として高域のヌケが良くなるのでアンプ側のセッティングもしくはギター側の設定も今までとは変わってくる場合があるかと思います。(ギター側はいじるのが面倒臭い方もいるとは思いますが…)

一例として僕が自作したSSH配列のストラトで普段のPOTノブ位置(絞り具合)を撮ってみました。

 

絞ってあるPOTはフロントとセンターのトーン2つです。

このギターはリアがハムバッカーなのでシングルピックアップと切り替えた時のキャラクター差が大きく個人的には扱いづらいです(逆にサウンドの振り幅が広く良い意味でSSH仕様の醍醐味とも言える)。

2つのトーンはリアのハムバッカーのサウンド(太さ)に対してシングルコイルのキレを少し抑える為に絞っています(位置は10→7もしくは7.5ぐらい)。こうする事でリアハムバッカーとのトーンバランスを取っています(バランス具合は好みです)。そしてバランスを取った上で最終的にアンプ側のEQで全体のトーンを決めるといった感じになります。

このギターの場合はトーンのノブ位置が「8」位で従来のPOTと同等の高域とノイズ感になっている気がします(主観)。逆を言えば8以上からは従来のPOTと比べ一歩先の高域が待っているとも言えます。※絞り具合の変化はPOTのカーブ(画像はAカーブ搭載)やピックアップ自体の仕様などでも変わってきますので参考程度に。

CTS Custom POTを使用する様になってからは手元でのサウンドメイクが楽しめるようになった気がします。

大人になりました。

ばんば

[PR]
[PR]
スポンサーリンク
スポンサーリンク