スポンサーリンク

良いギターってなんだろう?ギター製作者とギターを売る側の温度差※個人的見解

ギター関係の雑談

 

あなたにとっての良いギターと僕にとっての良いギターは違う。

 

例えばの話。

 

某有名メーカーのギター製作者が「素晴らしいギターができた!」と声高らかに言ったとします。

「素晴らしいギター」というのはあくまでその製作者が今までのギター製作で経験した範囲での知識に基づいていると仮定。

次にその製作者が製作したギターを「仕入れた楽器店」があるとします。

過剰な広告や売り文句を楽器店側がしないという事を前提として、その楽器店でのギターに対する評価は今まで自分たちが数あるブランドのギター、数百~数千本と仕入れてきて実際に「見て、触れて、弾いた」経験則を元に仕入れたギターの評価をすると思います。(ベテラン店員と仮定)

 

ここで問題が生じる可能性がある↓

楽器製作サイドと楽器店(売る側)サイドのギターの評価に温度差がある

 

これは実際に僕が経験した事に基づきます。

某メーカーがハイエンドギター(30万~)として製作しているモデルで各方面(プロミュージシャンなど)から多大に評価をされているギターがありました。(ミュージシャンのコメントはプロモーションの為の場合が少なからずあるので鵜呑みは注意)

実際に楽器店勤務時にそのギターが入荷され早速検品がてら弾いてみたのですが宣伝されているほどの良さを感じなかったのが現実です。

もちろんそう思ったのには多少の個人的なギターの好みもあるかもしれませんが、いろいろなブランドのギターを売る側として見たり、弾いたり、時にはリペアしたりしてきた僕としては少し肩透かしをくらった感じになりました。

「コレだったら別のブランドの方が価格が安いし音も全然いいじゃん」という事もすぐさま考えてしまう程に。こういう事になるギターに関しては自分の中ではメーカーや製作者が言う程「良いギター」ではないと判断しています。

逆に製作サイドの「素晴らしいギター」ができたという熱量に対して仕入れた側も素直に同意してしまう程に温度差が少ない物に関しては本当に「良いギター」なんだと思います。それを常に知れる立場にいるのは楽器店の店員さんだと思っています。

 

ただ一般の人には楽器店の店員さんのような経験則は中々ないと思うのでいろんな意味を含めて店員さんとは仲良くしておく事が吉ですよ。

※今回良いギターの定義にブランドのネームバリューは含めていません。

ばんば

[PR]
[PR]
スポンサーリンク
スポンサーリンク