<仕様>
プロフェッショナルモニターヘッドホン
インピーダンス:63Ω
最大入力:1000mW
再生周波数帯域:5~30,000Hz
感度:106dB
MDR-CD900STは多くのレコーディングスタジオで愛用されているプロの現場での超スタンダードヘッドフォンです。
接続している機材の原音を忠実に再現するモニターヘッドフォン特有のピュアな音質、
音像の鮮明度はプロが納得するレベルです。
当サイトをみている方は基本的に楽器演奏をしている方だと思いますが、ヘッドフォンを使うときのシチュエーションは主にアンプに繋いでギターを練習する、もしくは楽曲制作時にモニターとして使用するなどがあげられるかと思います。
MDR-CD900STはモニターヘッドフォンなので楽曲制作時には大いに性能を発揮してくれると思います。
「今までにヘッドフォンで聞いている音と、実際に楽曲が出来上がってスピーカーから流れてくる音との違いや差に落胆したことはないでしょうか?」
一般的な音楽を聴く用のヘッドフォンはその機種ごとに特有の音の味付けがされていることが多いです。例えば低音がガンガンになるとか、高域のレンジが広くて女性ボーカルの声が聞きやすいとか…。
こういった味付けのものは正直モニターヘッドフォンと比べた場合さっき言った楽曲制作時の音の差が埋められず、むしろ広がってしまいがちなんです。なのでぜひ楽曲制作をする方には一度この定番ヘッドフォンを使ってみることをお勧めします。
ちなみに音楽鑑賞での用途でもフラットなサウンドが聴きたい方にはモニターヘッドフォンは結構向いてますよ!ただしその場合、繋ぐ側の機材のグレードによる音の良し悪しが忠実にでてしまいますので使用する機材側のグレードにも気を配りましょう。
ATH-SX1aは低音が比較的スッキリしているので長時間でも耳が聴き疲れせず音楽鑑賞やギターの音に集中できるのでおすすめです。
ばんば