ジャズマスター自作(13)ナット取り付け~ネック木地調整ジャズマスター自作 2020.07.01 2017.10.05 ジャズマスター自作 ナット取り付けの前にフレットサイドのパテ埋め フレットサイドの隙間にパテを押し込んでいきます↓使用するパテはいつもの「コクソウッドパテ」です。 パテ埋め後↓ 次にナットを加工して取り付けていきます↓素材はオイルに漬けた牛骨を使用します。 取り付け後↓ ナット取り付け後は木地調整を紙やすりの150番、240番、320番、600番の順に行いました↓※ジョイント部のサイドはまだ削っていません。後日ボディ側のジョイント部に合わせながら慎重に削っていきます。本日はここまでばんば