ボディの塗装終了
本日はボディにクリヤー(トップコート)を吹き付けました。
吹き付けた回数は合計で3回です。
サンディングシーラー吹き付け時と同様にかなり回数を少なくして仕上がりの塗面を薄くしました。その為乾燥後に行う水研も通常なら紙やすりの1000番から始めますが今回のボディは2000番の紙やすりから始めその後バフ掛けをする予定です。
あまりの塗膜の薄さにもしかしたらバフ掛け時に塗装が剥がれるかもしれません。その時はまた最初のウッドシーラーの工程からやり直します。
というわけでひとまず乾燥期間に入ります。
ばんば