LUNASTONEは元TC Electronicsのスタッフが設立したメーカーです。
早速ラインナップをご紹介。
5機種の中で個人的におすすめがこれ↓
こちらはプレキシ系のペダルとの事で、とてもバイト感ある爽快なドライブサウンドとなっています。その為フロントポジションのピックアップを多用する方にはかなりおすすめだと思います。
歪みもなかなか深いので多用途に使えるオーバードライブといった感じでしょうか。JCなんかに繋いでも結構いいサウンドをだしてくれそうな印象です。
コチラはブースターになります。
メーカー広告に「クリーンブーストの概念を”押し広げる”ブースター」とあります。
動画を見る限り確かにサウンドをもち上げた時のクリアさはありますしノイズも少ない印象を受けます。
この特性なら僕的には常にONの状態で他のエフェクターとのレベル&インピーダンス調整といった用途にも向いているかなと感じました。
他3機種はいわゆる2in1ペダルでブースト&オーバードライブが入ったペダルです。どれもゲインの幅は広くオーバードライブ/ディストーションサウンド的な感じです。
3機種とも他メーカーでもありそうなサウンドで、「良く言えば優等生」「悪く言えば飽きやすい」サウンドに感じました。
3機種の詳しい説明は省きますので各種動画にてご判断下さい。
僕がまだ現役楽器店のエフェクター担当スタッフだったとしたらTrueOverDrive 1とTHE PUSHERだけ入荷しますかね。ほかの3機種はとりあえず様子見です。
ばんば